| 白色トレイ、蛍光灯の定期回収 | 2022年 | |
| 行政文書配送 | 2023年〜 | |
| 生活保護受給者の片付け、引っ越し | 2017年〜 | 福祉課 |
| 福祉課を通じた生活保護受給世帯への家財寄贈 | 2017年〜 | 福祉課 |
| 栃木国体の物品配送 | 2022年 | |
| 子育て支援課の移転業務 | 2024年 | |
| 課税課の移転業務 | 2024年 | |
| 福祉課を通じた居住支援の相談 | 2017年〜 | 福祉課 |
| パラリンピック出場選手応援のための横断幕作成 | 2024年 | スポーツ振興課 |
| 住宅課を通じた空き家の整理・解体 | 2024年 | 住宅課 |
| 「災害時及び感染症まん延時における防疫活動に関する協定」を締結 | 2025年 | |
| 与一まつりのゴミ回収 | 2023年〜 | 与一まつり実行員会 |
| 大田原マラソンのゴミ回収 | 2019年〜 | スポーツ振興課 |
| 生活保護受給者の片付け、引っ越し | 2017年〜 | 福祉課 |
| 福祉課を通じた生活保護受給世帯への家財寄贈 | 2017年〜 | 福祉課 |
| 福祉課を通じた居住支援の相談 | 2017年 | 福祉課 |
| 湯津上小学校統合に伴う小学校の備品移動 | 2024年 | 教育総務課 |
| 市営団地の残地物撤去、ハウスクリーニング | 2019年〜 | 住宅課 |
| 放置車両の撤去 | 2021年 | 住宅課 |
| 体育館の卓球台撤去・処分 | 2023年 | スポーツ振興課 |
| 大田原市土地改良区の事務所移転・備品移動 | 2023年 | 大田原市土地改良区 |
| 大田原市公民館の備品撤去処分 | 2023年〜 | 大田原市公民館 |
| 大田原市丘ポタのゴミ回収 | 2023年〜 |
| 「災害時及び感染症まん延時における防疫活動に関する協定」を締結 | 2025年 | |
| 閉校した安沢小学校の片付け | 2024年 | 教育総務課 |
| 閉校した豊田小学校の片付け | 2023年 | 教育総務課 |
| 閉校した川崎小学校の片付け | 2024年 | 教育総務課 |
| 閉校した泉中学校の片付け | 2023年 | 教育総務課 |
| 矢板東高等学校の一般ゴミ回収 | 2023年〜 | |
| 生活保護受給者の片付け、引っ越し | 2023年〜 | 福祉課 |
| 福祉課を通じた生活保護受給世帯うへの家財寄贈 | 2107年〜 | 福祉課 |
| 福祉課を通じた居住支援の相談 | 2017年〜 | 福祉課 |
| 泉はつらつ館の移転・備品移動 | 2024年 | 高齢対策課 |
| 豚コレラの殺処分時の車両貸出 | 畜産振興課 | |
| 高根沢町、那珂川町の生活保護受給者の引越し・片付け | 2023年〜 | 県保健福祉課 |
| 福祉課を通じた居住支援の相談 | 2024年〜 | |
| 矢板警察署の一般ゴミ回収 | 2024年 | |
| 大田原高校の備品廃棄処分 | 2024年 | |
| 大田原高校競歩のペットボトル回収 | 2023年〜 | |
| 県営住宅の強制退去執行、残地物撤去処分 | 2024年 | |
| 県南高等看護専門学院物品等移転業務 | 2023年 |
| 喜連川社会福祉促進センターの産廃ゴミ回収 | 2023年〜 |
| 御料牧場の皇宮警察所派出所の一般ゴミ回収 | 2023年〜 |